マイベストプロ福岡
大隈幹夫

障がい者とチームを組んでゲーム制作に臨むプロ

大隈幹夫(おおくまみきお) / ゲームクリエイター

有限会社ユニコーンジャパン

大隈幹夫プロのご紹介

障がい者も働けるゲーム制作会社。「隠れた才能に出合うのが楽しみ」(2/3)

大隈幹夫 おおくまみきお

フライトゲームなどヒット作を手掛け、人付き合いを大切にした営業活動で案件化

 大隈さんは大学時代、音楽サークルに所属。メンバーの欠員や交代などで楽器のパートが不足すると、パソコンやシンセサイザーを駆使して近しいメロディーを再現していました。

 「当時では珍しい、生演奏とPC音源を組み合わせたバンドを結成していました。音楽活動の合間に遊んでいたパソコンゲームに将来性を感じ、卒業後は兄が経営するソフト制作会社に就職し、この時代が私のルーツになっています」

 入社後は自ら業務を開拓して取締役まで昇進。1996年に第1作が発売された実在の戦闘機を操縦するフライトシューティングゲームでは、顧客に企画を持ち込んで自らプロデュースしました。

 「最終作は2003年発売のパート5まであり、私はシリーズの1作目と2作目に携わりました。特に1作目はなかなかのヒットでしたね。あとは1999年に出されたファンタジーシミュレーションRPG(ロールプレイングゲーム)も担当し、人気を集めましたね。魔物から妖精の国を守るという王道のストーリーが広く受け入れられました」

 その後はインターネットの発達と共にオンラインゲームを10本ほど担当。企画を考えて顧客に提案し、受注に結び付ける営業活動を今も続けています。

 「お客さまと関係を築くには互いに心を開くことが大切です。最近はコロナ禍で機会が減りましたが、会食を開いてゲームへの熱い思いを語り合うなど、私の根底には“古き良き昭和の営業マン”の血が流れています。今後も人付き合いを大切にする社風でありたいですね」

 また、IT関連サービス業務を行う企業「エンタオール」も立ち上げ、パソコンなどの導入時に実施するセットアップ作業(キッティング)から監視保守まで、IT関連サービスも手掛けています。

Share

大隈幹夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
092-262-8661

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

大隈幹夫

有限会社ユニコーンジャパン

担当大隈幹夫(おおくまみきお)

地図・アクセス

大隈幹夫プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡のビジネス
  4. 福岡の制作・クリエイティブ
  5. 大隈幹夫
  6. 取材記事
  7. 2ページ目

© My Best Pro