マイベストプロ北海道

望月良友プロのご紹介

元銀行員の独立系ファイナンシャルプランナー(3/3)

元銀行員の独立系FPによる法人経営コンサルと個人資産形成のプロ 望月良友さん

根っからのラガーマンらしく、お客さまとスクラムを組んでトライ(目標達成)をねらう

 銀行を退職しHORIZON FP事務所を立ち上げたばかりで忙しい日々を送る望月さんの趣味はラグビー。テレビドラマを見て影響を受けたそうです。高校入学時の15歳から始め銀行員として仕事に打ち込んでいた39歳まで、肩のけがと自身の結婚を機に引退するまで24年間現役を務めました。学生時代のみならず社会人チームでも主将を務め、その後転勤のためクラブチームへ転籍。1989年には北海道大学ラグビー選手ベストフィフテーン賞を受賞したそうです。がっしりとした体格とラグビーの話をする際の様子から、根っからのラガーマンであることがうかがえました。
 その他に囲碁・将棋・オセロなどの愛好家でもあります。

 望月さんは北海道内では数少ない法人営業や財務をコンサルティングできるFP・FA(ファイナンシャルアドバイザー)の一人です。中小企業経営者やベンチャーの資金(再)調達といった、専門性を必要とする煩雑な手続きを代行することができます。経営者は自社の事業への想いを遂げるために意識を集中する時間をより多く確保することができます。
 具体的には、望月さんが金融機関担当者との交渉や事業計画策定および分析のサポートを金融機関目線で行います。従来の金融機関向けのオーソドックスなコンサルはもちろん、これから企業が世間や国、世界に求められるであろうSDGs(エス・ディー・ジーズ:持続可能な開発目標)の考えを取り入れたコンサルを行っていくとのことです。企業ごとに持続可能な開発の考え方をどう反映させるか、そしてそれを企業の強みにしたり、新規事業参入を図って拡大を目指すか否か、それらを指導できるSDGsの正式資格を取得するため自己研鑽中!ラガーマンの突進力で実現していくことでしょう。

(取材年月:2020年6月)

3
Share

望月良友プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ北海道
  3. 北海道のお金・保険
  4. 北海道のライフプラン・人生設計
  5. 望月良友
  6. 取材記事
  7. 3ページ目

© My Best Pro