マイベストプロ香川
西山未姫

利用者の自立を促す介護予防と在宅生活支援のプロ

西山未姫(にしやまみき)

株式会社双歩会

西山未姫プロのご紹介

機能訓練特化型デイサービスで利用者に生きる活力を(2/3)

利用者の自立を促す介護予防と在宅生活支援のプロ 西山未姫さん

利用者それぞれのために作る、オンリーワンの個人プログラム

「高齢者は弱者ではなく、これまでに我々が歩む道を切り開いてくださった先駆者であり、今後私たちが歩む道の一歩先を進んでいる人生の先輩です。私たちは人間同士という関わりを重視し、私達だからできることは何かを追求したサービスに努めています」と話す西山さん。

 「LEAF」では初年度から毎年、利用者一人一人に1年間の写真をまとめたアルバムをプレゼントしています。これは利用者が喜ぶことをしたいという思いで始めたもので、そこには訓練の様子や誕生日をお祝いした時の写真など、利用者の笑顔がたくさん収められています。また、数年前にこちらのデイサービスを利用していた方の家族が今でも庭で育てた花を届けてくれ、介護や状況の相談しに訪れるそうです。西山さんは以前の利用者の近況が分かると安心できるからとても嬉しいと話します。

 機能訓練特化型デイサービスの利用は、まずはバイタルチェックから始まります。血圧、脈拍、体温、血液中の酸素濃度を測定、自覚症状などの聞き取りをした上で15分の体操を行います。その後、個人メニューのリハビリを適度な休息をとりながら2時間行います。その後、バイタルチェックと整理体操をして終了です。足腰などを全体的に鍛えるベーシックな筋トレはスタッフがマンツーマンで行います。それぞれの筋力に合わせて行うので、利用者の細やかな変化にも気づくことができるメリットがあります。それぞれに個人メニューを用意するので、利用者同士で他の人は何をしているのかという関心が生まれ、一緒にやってみようという意欲が生まれるそうです。すると「今日も○○しなければ!」という利用者の「役割」ができます。介護予防はもちろん、この「役割」がとても大切な部分で、これが利用者の生きる意欲と活力に繋がります。

Share

西山未姫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0875-56-0013

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

西山未姫

株式会社双歩会

担当西山未姫(にしやまみき)

地図・アクセス

西山未姫プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ香川
  3. 香川の医療・病院
  4. 香川の介護・福祉
  5. 西山未姫
  6. 取材記事
  7. 2ページ目

© My Best Pro