マイベストプロ高知
西岡良

人生100年時代の夢・目標をサポートするお金のプロ

西岡良(にしおかまこと) / ファイナンシャルプランナー

西岡良FP事務所 ニシオカマコト

西岡良プロのご紹介

人生100年時代をワクワク生きるためのライフプランとは?(2/3)

西岡良 にしおかまこと

『夢や目標』と『安全で安心な老後生活』を実現するために必要な金額を確保する 

 安定した生活を送りながら、夢や目標を持って100年生きるには、どのくらいお金が必要なのでしょうか。「老後の生活が不安なら、まずは定年後に支給される年金額を調べてみましょう。誕生月に郵送される『ねんきん定期便』を私に見せていただければ、将来支給される金額を伝えることもできます」と西岡さん。

 年金が毎月15万円で、希望する生活費が毎月25万円だとしたら、不足している10万円はどのように捻出すればいいのでしょうか。「資産を持っているなら運用してもいいですし、再就職や起業、副業などで複数の収入源を持つのもいいでしょう。『海外へ移住したい』『子や孫に財産を遺したい』など、人によって夢や目標は違いますが、無理なく実現するための方法を一緒に見つけていきましょう。私自身は、長年担当していた法人営業との共通点を見いだしてFPに転身しましたが、幼い頃に夢中になっていたことからヒントを見つけ、次のステップに進む人もいますよ」

 相続や介護の問題が発生し、ライフプランの変更を余儀なくされる場合は、弁護士や税理士などの専門家と連携して相談することもできます。「若い人も、転職や出産などにより、ライフプランを見直すこともあるでしょう。そのような時は計画を都度修正し、実行するための後押しもしています」

 西岡さんは、若いうちから『夢や目標』を持って生きることを勧めています。しかし、日々の生活に追われ、そこまで気が回らない人も多いかもしれません。そんな時は、まず無駄な支出を減らそうとアドバイスします。

Share

西岡良プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ高知
  3. 高知のお金・保険
  4. 高知のライフプラン・人生設計
  5. 西岡良
  6. 取材記事
  7. 2ページ目

© My Best Pro