マイベストプロ沖縄
手登根幸作

建物内外の困りごとに幅広い提案で応える清掃のプロ

手登根幸作(てどこんこうさく) / 清掃業

沖縄総合メンテナンス株式会社

手登根幸作プロのご紹介

建物の内と外の美観を保ち、きれいで快適な空間づくりをサポート(2/3)

顧客と顔を合わせる仕事だからこそ「人」を大切に、従業員の頑張りもきちんと評価

 手登根さんは、2020年に創業。きっかけは、コロナ禍で先行きが不透明になる中、「自分の身は自分で守らなければ」と考えたからだとか。
 「清掃業を選んだのは、コロナ対策で消毒関連の需要があったほか、非正規雇用、長時間拘束など、業界の労働環境を変えたいという気持ちもありました」
 
 感染症が拡大する過程では、壁や床といった室内や、机、棚、イスなど設置物の除菌・抗菌作業は、大勢の人が働く法人だけでなく、小さい子どもや高齢者のいる家庭からの問い合わせも多数。その数は1000件近くに及んだと言います。
 清掃のノウハウは、同業の先輩や仲間から教わりつつ、自身も新しい薬剤が発売されたら実際に試してみるなど、日々研さんを積み重ねてきました。

 会社の従業員を一から増やしていくにあたっては、手登根さんが「この人は」と見込んだ人をスカウトすることもあり、異業種出身の人もいるそう。
 「お客さまのもとに伺い、お顔を合わせるため、当方ではコミュニケーション能力をはじめ、人柄や仕事に対する熱意、清潔感のある見た目などを重視しています」

 “人”という資源が自社の強みと語り、経営理念の一つに「社員に幸福を」を掲げる手登根さん。「頑張った人がちゃんと報われる組織にしたい」と、期待以上の結果を出した従業員には、給与を上げたり、業務に役立つ製品をプレゼントしたりしています。
 「きちんと評価をすることで、職務に対する責任感やモチベーションの向上につながれれば、うれしいですね」

Share

手登根幸作プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
098-943-1953

 

マイベストプロを見たとお伝えください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

手登根幸作

沖縄総合メンテナンス株式会社

担当手登根幸作(てどこんこうさく)

地図・アクセス

手登根幸作のソーシャルメディア

instagram
Instagram

手登根幸作プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ沖縄
  3. 沖縄のくらし
  4. 沖縄の掃除・清掃
  5. 手登根幸作
  6. 取材記事
  7. 2ページ目

© My Best Pro