マイベストプロ大阪
石川立美子

認知症ケアと看取りに力を注ぎ、高齢者問題に取り組む専門家

石川立美子(いしかわたみこ) / 介護研究家

株式会社 介護共育研究会

お電話での
お問い合わせ
090-5048-4417

石川立美子プロのご紹介

五感を活かしたケアの輪を広げ、笑顔で支え合う社会をつくる介護研究家(3/3)

石川立美子さん講演・研修風景

視る、聴く、触れる――五感の働きを最大限に活用し、他人の価値観に共感

「大人の教育は、一人一人の違いを理解し、価値観を認め合うことが大切です。『水』という言葉を聞いたとき、若い人はペットボトルに入った水を思い浮かべるのではないでしょうか。しかし高齢者であれば、『水』という言葉から井戸水や川の水を連想することでしょう。人間は、生きてきた過程における体験が一人一人異なるので、価値観も多種多様。『大人のグループ学習』の意義は、自分とは異なる価値観に触れ、共感し、共有し合う体験ができる点にあります」

 日本全国に出張して講演や研修を開催している石川さん。「視る、聴く、触れる」など五感に働きかけることで、優しさや安心感をもたらすケアを広めています。「五感を使ったケアは、介護現場で働く方々のモチベーションを高めるだけでなく、海外人材の育成にも生かせます」。これからも、家族・専門家・地域をきめ細やかに支援し、認知症や看取りを取り巻く環境を改善していきたいと笑顔を見せてくれました。

(取材年月:2020年1月)

3
Share

石川立美子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-5048-4417

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

石川立美子

株式会社 介護共育研究会

担当石川立美子(いしかわたみこ)

地図・アクセス

石川立美子のソーシャルメディア

instagram
Instagram
rss
石川立美子
2024-05-06
facebook
Facebook

石川立美子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の医療・病院
  4. 大阪の介護・福祉
  5. 石川立美子
  6. 取材記事
  7. 3ページ目

© My Best Pro