マイベストプロ千葉

[家族カウンセリング]の専門家・プロ …1

千葉市の家族カウンセリングの専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「家族カウンセリング」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

千葉市×家族カウンセリング

フリーワードで絞込み

1~1人を表示 / 全1

西真理子

このプロの一番の強み
能動的カウンセリング、子どもへの指導経験、三人の子育て

[千葉市/家族カウンセリング]

NLPはじめ複数の手法を駆使したアプローチで、1人1人に最適なカウンセリングを

「カウンセリングは〝治療〟のイメージかもしれませんが、本来もっと日常に寄り添ったもの。精神的にダウンする前に気軽に活用して、人生を前向きに過ごしていただけたら」と話すのは、心理カウンセラーの西真理...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
● 子どもや保護者、先生を対象とした複数の療法を組み合わせた心理カウンセリング及びメンタルコーチン...
屋号
カウンセリングここ和
所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地  幕張テクノガーデンCB棟3階 MBP
LINE問合せ対応

この分野の専門家が書いたコラム

EQを高める:ネガティブ感情に負けない人間力

EQを高める:ネガティブ感情に負けない人間力

2024-06-03

 EQという言葉を聞いたことがあると思います。「こころの知能指数」と呼んだりします。言い換えれば人間力です。 EQは工夫次第でどんどん高めることが出来ます。そして毎日の生活の中で取り組むことが出来ます。 今、自分...

やる気を引き出す!日常生活で使えるモチベーション向上術

やる気を引き出す!日常生活で使えるモチベーション向上術

2024-05-29

 モチベーションが上がらない作業や役割は、やる気になるそれと比べると何倍も努力が必要ですよね。 他の人は軽々出来ているように見えるのに、どうして自分はやる気が出ないんだろう、と、余計落ち込むことを考えたりもします...

うつ病ケアの落とし穴:家族間で起こるモラハラの原因

うつ病ケアの落とし穴:家族間で起こるモラハラの原因

2024-05-20

 モラハラという言葉は一般化して久しいです。自分もされているかも、と思ったことがない方はいないのではないでしょうか。 そして同じくらい不安なのが、自分ももしかしたらモラハラしているかも、という疑念です。 何が「モ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

「鬼滅の刃」炭治郎のセリフ「長男だからがまんできた」は魔法?それとも呪文?子どもの自立を後押しするキーワードとは

「鬼滅の刃」炭治郎のセリフ「長男だからがまんできた」は魔法?それとも呪文?子どもの自立を後押しするキーワードとは

子育て中の多くの親がよく口にしがちな「お兄ちゃん・お姉ちゃんだから」という言葉。〝魔法〟のことばかそれとも〝呪い〟の言葉か。心理カウンセラーの西真理子さんに聞きました。

他の地域から家族カウンセリングの専門家を探す

千葉県のよく見られている地域から家族カウンセリングの専門家を探す

ジャンルを絞り込む

エリアを絞り込む

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ千葉
  3. 千葉の家族カウンセリング
  4. 千葉市の家族カウンセリングの専門家

© My Best Pro