マイベストプロ神戸

[医療・病院]の専門家・プロ …21

兵庫県の医療・病院の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「医療・病院」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

兵庫県×医療・病院

フリーワードで絞込み

16~21人を表示 / 全21

三戸岡英樹

このプロの一番の強み
長年の経験で培った内視鏡技術、先進の医療機器による高度な医療

[兵庫県/医療・病院]

体と心にやさしいオーダーメイド医療に取り組む内視鏡専門医

 JR芦屋駅からすぐのラポルテ本館3階にある「芦屋三戸岡クリニック」は、消化器内視鏡を専門とする自由診療・完全予約制のクリニック。同院院長の三戸岡英樹さんは、内視鏡検査、カプセル内視鏡検査、ESD(内視...取材記事の続きを見る≫

職種
医師
専門分野
医院名
医療法人社団 芦屋三戸岡クリニック
所在地
兵庫県芦屋市船戸町4-1-313  ラポルテ本館3F

山辺晋吾

このプロの一番の強み

[兵庫県/医療・病院]

豊かな経験と知識で、女性の悩みに応える

 生理痛や不妊症、更年期障害など、女性たちが悩みを抱えるさまざまな病気。それらの問題を親身になって解決してくれるのが神戸・三宮の「山辺レディースクリニック」です。地元神戸大学出身の女性医師を中心に...取材記事の続きを見る≫

職種
産婦人科医
専門分野
生理痛、生理不順、子宮・卵巣の病気(子宮内膜症、子宮筋腫 卵巣のう腫、子宮腺筋症、子宮奇形、卵管...
会社名
山辺レディースクリニック
所在地
兵庫県神戸市中央区三宮町2-5-1  三宮ハートビル5F

植芝亮太

このプロの一番の強み
講師の考察力を活かして、確実に成績の上がるプランを作成

[兵庫県/医療・病院]

科学実験を通じて、子供が自分で考える力を育みたい

 「机に向かって勉強するだけでは、理科への興味は育ちません。自分自身で実験と観察を繰り返し『どうして?』『なぜ?』と感じることで、答えを導き出す力が身につきます」と話すのは「こもれび薬局」の薬剤師...取材記事の続きを見る≫

職種
薬剤師
専門分野
算数、数学、理科(化学・物理・生物)
店名
こもれび薬局・こもれび理数塾
所在地
兵庫県神戸市中央区布引町4-3-6-101
LINE問合せ対応

山野千恵

このプロの一番の強み

[兵庫県/医療・病院]

漢方医学の知識を生かして心身の健康をサポート

 阪神今津駅北側を出てすぐのところにある、「相談薬局アール堂」。創業から60年あまり、伝統的な中国医学の影響を受け日本で独自に発展してきた漢方医学の観点から、数多くの体の悩みに応えてきました。 「漢...取材記事の続きを見る≫

職種
薬剤師
専門分野
漢方・中医薬学に基づいた漢方薬の処方と健康相談中医薬学(漢方)アドバイザー(認定登録第000172)
店名
相談薬局アール堂
所在地
兵庫県西宮市今津曙町1-9

中山潤一

このプロの一番の強み
病院レベルの治療ができる環境で、スマートなクリニックを実現

[兵庫県/医療・病院]

患者の要望に寄り沿い、スマートな診療を心がけるクリニック

 「病院に行くと診察までの待ち時間が長い」「検査をしてから結果がわかるまでに数日かかる」など、なにかと時間がかかることが多いもの。そんな患者の不満を解消するため、業務や診察システムなどの効率化をは...取材記事の続きを見る≫

職種
医師
専門分野
医院名
医療法人社団 佳和会 中山クリニック
所在地
兵庫県明石市魚住町金ケ崎370番地

春藤泰之

このプロの一番の強み
接客・接遇などのサービス向上に院全体で取り組んでいます

[兵庫県/医療・病院]

接客・接遇向上の取り組みで、歯科医院のイメージを変える

JR舞子駅からほど近い立地で30年あまり患者と向き合う春藤歯科医院。院長の春藤泰之さんは「ただでさえ『痛い、怖い』という方が多い歯科医院の印象を変えるため、接客や接遇には特に力を入れています」と話しま...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医
専門分野
虫歯や歯周病を防ぐ予防治療ホワイトニングインプラント往診
医院名
医療法人社団春藤歯科医院
所在地
兵庫県神戸市垂水区舞子台6-10-3  久保ビル2階

この分野の専門家が書いたコラム

口の健康と糖尿病の関係 ~オーラルフレイルについて~

口の健康と糖尿病の関係 ~オーラルフレイルについて~

2024-06-03

糖尿病と歯周病は互いに影響し合うことはよく知られています。歯周病だけでなく、糖尿病と口腔内環境は互いに影響を及ぼすことも明らかになってきています。さらに、最近では糖尿病の有無にかかわらず、口の健康を保つことがその人...

経営の道標!物事を執りおこなっていいね!

2024-06-03

今日は、世界自転車デー(国際表記:World Bicycle Day) アメリカの社会学教授レシェク・シビルスキー氏の提唱により国際デーとして6月3日に記念日が制定されております。 自転車は単なる交通手段だけでなく...

経営の道標!今日は移動を避けるといいね!

2024-06-02

今日は、横浜港開港記念日/長崎港記念日 1858(安政5)年に締結された日米修好通商条約によって、それまでの下田(静岡県)・箱館(現:函館)・北海道 に加えて、安政6年6月2日に横浜(神奈川県)・長崎(長崎県)の港...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

糖尿病の本当の怖さと向き合い方

糖尿病の本当の怖さと向き合い方

2019-06-13

寿命が10年縮むと言われれば、どんな病気を想像しますか。糖尿病を放置すれば、元気で長生きの大きな障壁になります。その一方で、糖尿病に向き合うことで、必ず「元気で長生き」は達成できます。

アルコールと糖尿病

アルコールと糖尿病

人類を楽しませ、時には狂わせてきたアルコール。うまく付き合っていくことは、糖尿病の有無とは関係のない全人類のテーマとも言えます。

炭水化物を意識して体重や血糖値をコントロール ロカボダイエットとは?

炭水化物を意識して体重や血糖値をコントロール ロカボダイエットとは?

ロカボダイエットという言葉を最近よく耳にします。ロカボとは、低炭水化物(Low Carbohydrate)のことを指しています。炭水化物を意識することで体重や血糖値をコントロールし易くなるかもしれません。炭水化物について学んでみましょう。

兵庫県のよく見られている地域から医療・病院の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の医療・病院の専門家
  4. 2ページ目

© My Best Pro