マイベストプロ熊本
粟田紳一郎

旧車の修理・レストア・メンテナンス・売買を手掛けるプロ

粟田紳一郎(あわたしんいちろう) / 自動車販売買取メンテナンス業

有限会社エイティシーワークスプロジェクト

粟田紳一郎プロのご紹介

1980~1990年代に生産されたネオクラ車の愛好家のニーズに応え、カーライフを総合サポート(2/3)

粟田紳一郎 あわたしんいちろう

数々のレースに参戦し、セーフティーカードライバーとしても活躍

 1969年に熊本市で生まれた粟田さん。大学に進学するも、中退して某メーカー自動車ディーラーに就職します。「私の世代では娯楽と言えば車で、中でも私は6代目スカイラインが幼少の頃から大のお気に入りだったので、自身で所有し続けて熟知している日産車を売りたいと考えました」

 5年半の勤務を経て、25歳のときに個人事業主として開業。きっかけは当時熱中していた自動車レースでした。

 「会社勤めの傍らアマチュアジムカーナを含フレッシュマンレースに参戦したり、オーディションを受けたり、プロレーサーへの道を探っていたのですが、カートレース等を戦って来た10代が大勢いるなか、二十歳を過ぎて始めた私は残念ながらフォーミュラーマシンのシートを獲得するチャンスをつかめませんでした。それなら自分でチームを作ろうと。ツーリングカーレース用(箱車)の車を製作・他車でもチューニングした経験もありましたから」

 とはいえ、金銭的な余裕もなく、必死で働いたといいます。「ディーラー時代には、『中古車いるけん、おまえんとこから買うよ』と言ってくださる方もいて、本当にありがたかったです」

 さまざまなレースで活躍し、国際4輪レースライセンスを持つ粟田さん。現在はショップが忙しくなってきたこともあり、現役は退いたものの、自らのスキルを生かして年間15戦程度アクシデント発生時にコースを先導するセーフティーカーのドライバーを担っています。

 「SC-Drを務めさせていただいてから、十数年になります。SC導入時は参加しているチームやドライバーに対して勝敗に繋がる重要な所になるので失敗は許されません。そのプレッシャーと興奮は未だにたまらないですね」

Share

粟田紳一郎プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
096-322-7588

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

粟田紳一郎

有限会社エイティシーワークスプロジェクト

担当粟田紳一郎(あわたしんいちろう)

地図・アクセス

粟田紳一郎プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ熊本
  3. 熊本の趣味
  4. 熊本の車
  5. 粟田紳一郎
  6. 取材記事
  7. 2ページ目

© My Best Pro