マイベストプロ東京
益子雅笛

人材のパフォーマンスを高める未病管理の産業医

益子雅笛(ますこみやび) / 産業医

株式会社M.D.PROJECT

お電話での
お問い合わせ
03-3660-6377

益子雅笛プロのご紹介

経営者の視点に立ち、産業医としてメンタルヘルス管理と未病管理を行う(3/3)

人材のパフォーマンスを高める未病管理の産業医 益子雅笛さん

健康でいるためには、必要な時に必要なものを取り入れることが大切

 益子さんが、臨床医から産業医へと軸足を移したのは、さまざまな患者さんを診る中で、病気になってから何とかするのではなく、病気にならないように情報を提供していく重要性を痛感したため。日本の保険診療という仕組みの中で、思うような医療が提供できないというジレンマも、益子さんに保健医療に目を向けさせ、「産業医」へと後押したそうです。

「健康でいるためには、医療と保健医療の両輪が必要です。また、私は内科と精神科の両方を診ますが、心と体のバランスは大切。世の中には、西洋医学のほか、東洋医学、鍼灸、アーユルヴェーダなど、さまざまな考え方があるものの、人間の体は複雑で、一つの系統では網羅できないことが多いものです。健康でいるためには、必要な時に、必要なものを取り入れることが大切だと感じています。産業医として、さまざまな専門家と連携するのも、この考えが原点になっています」
 
 自らを「心身援助医(ここからえんじょい)」と名乗ることもある益子さん。そこには、未知なる健康の旅を楽しんでほしい、という願いが込められています。

(取材年月:2019年4月)

3
Share

益子雅笛プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3660-6377

 

※お問い合わせはメールにてお願いいたします。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

益子雅笛

株式会社M.D.PROJECT

担当益子雅笛(ますこみやび)

地図・アクセス

益子雅笛プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の医療・病院
  4. 東京の心療内科・精神科
  5. 益子雅笛
  6. 取材記事
  7. 3ページ目

© My Best Pro