マイベストプロ大阪
森山幹予

書に集中し心を解放する事と想像力を養う事の大切さを伝える書家

森山幹予(もりやままさよ) / 書家

オフィスBEAU

コラム

私の日々の着物コーデ♡

2024年5月12日

テーマ:森山幹予 短期集中型着付け教室

コラムカテゴリ:スクール・習い事

いつもありがとうございます♪

私の日々の大人の着物コーデ♡


祖母の袷のお召の着物。

くすみピンクの帯
小物はブルーにしました。
なんと八掛がとても鮮やかなブルーなんです!







銀座結び(角だし)です




この着物は
今の私と同じ年齢の時に着ていたはずです。

祖母はいつもとても地味な着物を着ていました。
祖母の時代は皆そうだったのだと思います。
サイズも小さかったので
裏も八掛もそのまま使い 
私が若いころに縫い直しました。


いつも祖母は
私の着物姿が 大好きだと言い
褒めてくれました。

数着しかありませんが
祖母の着物を着ると
いつも思い出します。


ありがとう♪
おばあちゃん♡


着物って何年たっても
なぜかどんな時代にもマッチする不思議。

何年も長く着られ
その時代の背景を感じれる着物。

本当にとても魅力的ですね♡

是非 タンスに眠っている 着物を着てお出かけして頂きたいです♪
その為に 自分で着れるようにレッスンを受けてみませんか~?



あ! 5月末までですが、着付けさせて頂くチラシを作っていましたので
このチラシをプリントアウトして持ってきてくだされば 
特別に6月末まで 1,000円引き致します~!
(マイベストプロを見たとご連絡下さい)






ではまた~!

この記事を書いたプロ

森山幹予

書に集中し心を解放する事と想像力を養う事の大切さを伝える書家

森山幹予(オフィスBEAU)

Share

関連するコラム

森山幹予プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のくらし
  4. 大阪の文化・教養・カルチャー
  5. 森山幹予
  6. コラム一覧
  7. 私の日々の着物コーデ♡

© My Best Pro