マイベストプロ山梨
入倉秀

結婚が簡単に出来る婚活のプロ

入倉秀(いりくらすぐる) / 婚活

一般社団法人 日本地域活性化事業協会  婚活団体 山梨恋活コミュニティ  入倉結婚相談所

コラム

嫌いな人ではないが連絡のペースが合わなくて重荷に…どうすれば?

2020年4月8日

テーマ:婚活~結婚活動~

コラムカテゴリ:冠婚葬祭

コラムキーワード: お見合いお見合いパーティー再婚 婚活

嫌いな人ではないが連絡のペースが合わなくて重荷に…どうすれば?




どーもー!



入倉です!

さて…



連絡先を交換して誰しもが感じたことがある…



とういか一般的にはこれは普通なのですがね…(笑)





『でもちょっとリズムが違う…』



『なんだかペースが速すぎてストレス…』



『なかなか連絡が来ないから嫌われているのかな?』



と早すぎても駄目だし遅すぎても駄目だし…



結局人間なので自分のペースが正解!





適な感じで…



連絡先を交換して連絡をしている最中の悩みで多い問題です(^^♪







ではこれはどうすればいいか?



簡単です(^^♪



でも…





まずは根本的なところから行きましょうか?



なぜペースが違うのか?



それは違う人間だから。



生活環境が違うし、



生まれ育った環境が違うから~♪♪



はい!



そうです!



違っていて普通なのです!



じゃあ、なんで人間はペースが違うとストレスに感じたり重くなってしまうのか?



それは単純に今ままで経験してこなかったことに対するストレスです!



ここ大切!



よくペースが違うと…



この人とは難しいかも…



と相手との価値観がすでに違う…と思い込んでしまう方がいるのですが…(笑)



違いますよ!違いますよ!



単純に経験したことのないストレスからの勘違いです!



上でも説明しましたが…



逆にご自身と同じペースの人ってほぼいないと思います!



もちろん時間だけにフォーカスすれば同じかもしれないですが…



タイミングや文章量なども考えれば全く同じなんてほぼ無いです(^^♪





というのがわかっていれば解決できるのですが…





でもその人と意思疎通がとれないと思い込んでしまう…(>_<)



非常にもったいない…





そうなんです!



意思疎通がとれていないだけ!



じゃあどうすればいいか?



答えはわかりましたか?





まだわからない?





うっそー!



意思疎通を取ればいいのです(^^♪





何をいればいいか?



ちょっと前置きをしたうえで…



『ごめんね!今バタバタしていてなかなか返信が遅くてごめん。ちょっと返すの遅くなっちゃうけど大丈夫?』



適な感じで伝えるだけです。



もちろんご自身が早すぎて連絡が来るのが遅ければ…



逆に聞いてください!(というか空気読めよ…的な感じに思われることもあるので…そこは要注意)





だってこのまま行ったら…結局重荷になって…ストレスになってフェードアウトでしょ?



せっかく悪くもないのだから…(まだ良くもないかもしれないけど…(笑) )



いずれ終わるのであれば…先に言いたいことは行ってみましょう!



そこから相手の価値観もわかるはず(^^)/



気遣いが出来るのか…



伝えてもそのまま自分のペースで送ってくるのか?





これは結婚したらそのままだと思います…(^^)/



大抵のかたはね…



だからそれなりの覚悟が必要(^^)/



まずは自分の気持ちをちゃんと伝えてみてください(^^♪



というか今はね…なかなか自分の気持を伝えられない方が非常に多い!



それでストレスが溜まって爆発して…ハイ終わり!



って感じだともったいない!



だからこそコミュニケーション





恋愛コミュニケーションです!



今のうちからちゃんとコミュニケーションを取っておかないと





離婚の原因になりますよ(^^)/





婚活を通じて幸せな結婚生活の練習をする婚活アドバイザー いりくらより (笑)

この記事を書いたプロ

入倉秀

結婚が簡単に出来る婚活のプロ

入倉秀(一般社団法人 日本地域活性化事業協会  婚活団体 山梨恋活コミュニティ  入倉結婚相談所)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

入倉秀プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山梨
  3. 山梨の冠婚葬祭
  4. 山梨の結婚相談・お見合い
  5. 入倉秀
  6. コラム一覧
  7. 嫌いな人ではないが連絡のペースが合わなくて重荷に…どうすれば?

© My Best Pro