マイベストプロ群馬

群馬県の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

群馬県

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全27

平栁要

このプロの一番の強み
世界各国の論文から食と健康に関するエビデンスのある情報を提供

[群馬県]

食品の健康効果に関する世界各国の研究報告を調査分析し、健康増進や商品開発に役立つ有用な情報を提供

 「食品成分に関する世界各国の研究報告を調査・分析し、エビデンス、すなわち科学的根拠に基づいた情報をお伝えします」と話すのは、「食品医学研究所」代表の平栁要さん。群馬県安中市を拠点に、食と健康、元...取材記事の続きを見る≫

職種
食と健康の専門家
専門分野
会社名
株式会社食品医学研究所
所在地
群馬県安中市大谷305

石川智治

このプロの一番の強み
業種や設備を問わず、省エネ効果を分かりやすく伝えるのが強み

[群馬県]

企業の省エネ、脱炭素化をサポートし、経営改善や業績向上につなげる

 世界情勢の不透明化などを背景に電気料金が高騰し、多くの企業で電力量の見直しを余儀なくされています。また、原材料の調達から製造、流通に至るサプライチェーン全体で温室効果ガスの削減が潮流となる中、取...取材記事の続きを見る≫

職種
環境コンサルタント
専門分野
会社名
三究知株式会社
所在地
群馬県高崎市下之城町584-70  高崎市産業創造206号室(高崎事務所)
群馬県高崎市柴崎町622-4(高崎研究センター)

岩渕デボラ

このプロの一番の強み
日本人の心の「ひだ」を理解し、理解しやすい翻訳を心がけます

[群馬県]

日本に対する興味が高じて心も体も群馬県民になりきってしまったアメリカ人

 前橋市内の住宅街、落ち着いた日本的な住宅からにこやかに現れた岩渕デボラさんは、一見欧米風の貴婦人でした。「すぐにお分かりになりました?」と流暢な日本語で声をかけられると思わず戸惑ってしまいます。...取材記事の続きを見る≫

職種
通訳・翻訳
専門分野
和文英訳、英文和訳、英文編集、通訳
事務所名
有限会社南向き翻訳事務所
所在地
群馬県前橋市内

鈴木光

このプロの一番の強み
事故車や廃車などの訳あり自動車も高価買い取りします

[群馬県]

故障、放置など“訳あり”の車も高価買い取り。手続きも無償で対応

 「長らく乗車せず車検も切れてしまった、古くて動かないので廃車したいという方は当方にお声掛けください」と話すのは、群馬県前橋市の「ビップスタイル」代表の鈴木光さん。過走行車や故障車、事故車、放置車...取材記事の続きを見る≫

職種
中古自動車査定士
専門分野
会社名
株式会社ビップスタイル
所在地
群馬県前橋市上泉町871-1

草処晋一

このプロの一番の強み
高度な職人技術を用いたオーダーメイドの木造建築とリフォーム

[群馬県]

新築からリフォームまで職人技が光る納得の仕上がり

 大工の息子として、子供の頃から建築現場を通じて木と慣れ親しんだ草処晋一さん。「永く暮らす家を通して、木のぬくもり、温かさといったものをお客様に十分に感じとっていただきたい」という気持ちから、木は...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
在来構法による本格的木造住宅の設計・施工地中熱・太陽熱など自然エネルギー利用の設計
会社名
草処建設株式会社
所在地
群馬県桐生市新里町新川171

森下齊

このプロの一番の強み
時間とお金をかけずに売上アップにつながる撮影スキルを指導

[群馬県]

「日本中の広告写真をきれいにしたい」。顧客の目を引く写真の撮り方をオンラインで分かりやすく指導

 「時間とお金をかけずにお客さまの目を引く写真を撮りたい」「販促写真を自分たちで撮り、経費削減と業績アップにつなげたい」「スタッフが替わっても同じクオリティーの写真が撮れるようにしたい」 商品や...取材記事の続きを見る≫

職種
写真家
専門分野
会社名
ね工房
所在地
群馬県桐生市新里町新川3833-4

岩木亮一

このプロの一番の強み
人生のエンディングと供養の不安を解消し“今”をより活き活きと

[群馬県]

仏壇・仏具・お墓の販売から墓じまいまで。仏事の慣習、終活についてもアドバイス

 「お仏壇やお墓は故人の居場所であり、『そこに行けば会える』と残された方々の“心のよりどころ”になります。手を合わせ、心静かに対話できる場を設けていただき、日々の支えにしていただきたいですね」 そ...取材記事の続きを見る≫

職種
仏壇・仏具・お墓の専門店
専門分野
会社名
株式会社清閑堂
所在地
群馬県館林市東美園町17-6

柴宮夏希

このプロの一番の強み
集客・ブランディング・問題解決につながる“機能する”デザイン

[群馬県]

情報を伝え、心を動かす“機能する”デザインで、より良い未来を創造

 「デザインとは、単なる装飾ではありません。目標を達成したり、問題を解決したりするための手段でもあります」 そう語るのは、「nemo graph.(ネモグラフ)」の屋号で、群馬県太田市を拠点にデザイナーとし...取材記事の続きを見る≫

職種
デザイナー
専門分野
屋号
nemo graph.
所在地
群馬県太田市

山本和久

このプロの一番の強み
地元・草津に根ざし、旅館業での労働問題解決をサポート

[群馬県]

旅館業ならではの労働問題を解決し、地元・草津の温泉地をサポート

日本有数の温泉地、群馬県の草津町で社会保険労務士として労働保険や社会保険の手続き、給料計算の代行、労使間トラブルの相談などの業務に携わるやまもと労務管理コンサルタントの山本和久さん。なかでも山本...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
屋号
やまもと労務管理コンサルタント
所在地
群馬県吾妻郡草津町大字草津799番地52

土屋宜義

このプロの一番の強み
傾聴を心掛け、一人一人の価値観に寄り添ったアドバイスを提供

[群馬県]

お金に関する制度や情報、お金との向き合い方を伝えて、人生を豊かにするお手伝い

 未来のことは誰にも分かりません。ライフステージの変化により、家計の収支が変わったり、予期せぬ事態で働けなくなったりすることもあるため、計画的に備えることが重要です。 「お金を知ることは、理想の...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャル・プランナー
専門分野
会社名
FP-office27
所在地
群馬県太田市粕川町66-9

伏島洋一

このプロの一番の強み
特殊なエアコンでもOK。家庭用から業務用まで幅広く対応!

[群馬県]

故障すると困るエアコンだからこそ、お客さまの要望に応じて柔軟に工事を実施

 関東地方の内陸部に位置する群馬県伊勢崎市は、夏場の気温がとても高くなる地域。株式会社ワイズ・エナジーの伏島洋一さんは、そんな伊勢崎市で「群馬エアコン館」としてエアコンの販売や設置工事を手がけてい...取材記事の続きを見る≫

職種
エアコン工事
専門分野
● 週末の工事や特殊な設置にも対応したエアコン工事● 夜間対応も可能なエアコンの冷媒ガスチャージエ...
会社名
株式会社ワイズ・エナジー
所在地
群馬県伊勢崎市三和町1426-1

七字卓馬

このプロの一番の強み
グラフィックからイベントまで“伝わる”をテーマにクリエイト

[群馬県]

群馬で頑張る人をデザインで応援。幅広いオーダーに応える“プロデューサー型”グラフィックデザイナー

 チラシやポスター、名刺といった印刷物やロゴ、WEBサイト、ノベルティのデザイン、動画編集、イベント企画など、販売促進や集客を促すモノ、コトを手掛けるのは、グラフィックデザイナーの七字卓馬さん。マネジ...取材記事の続きを見る≫

職種
グラフィックデザイナー
専門分野
所在地
群馬県高崎市

尾崎順二

このプロの一番の強み
自社採用サイトとYouTube動画などで人材が集まる仕組みを構築

[群馬県]

求人マーケティングの仕組みづくりで、中小企業の採用課題を解決に導く

 「求人情報を載せても応募が来ない」「採用してもすぐに辞めてしまう」。そんな悩みを抱えていませんか。「きたかんコネクト」代表の尾崎順二さんは、群馬県内の中小企業や小規模事業者に向け、求人マーケティ...取材記事の続きを見る≫

職種
求人マーケティング
専門分野
自社採用サイト制作求人採用ブランディング
会社名
合同会社きたかんコネクト
所在地
群馬県太田市世良田町1069-1  アパートメンツ世良田104
LINE問合せ対応

富原道晴

このプロの一番の強み
欲しいものが見つかる古地図・城資料専門古書店

[群馬県]

60年余り収集した約16万点の資料をネット販売。全国の城郭資料や古地図、錦絵がここに

 日本全国の城郭関連の書物は数万冊、城古絵図は数百点、古地図や鳥瞰(ちょうかん)図は数千点、浮世絵に代表される木版画の錦絵は数百点、絵はがきなども含めると、占めて約16万点。 群馬県安中市にあるミ...取材記事の続きを見る≫

職種
古地図・城資料専門古書店
専門分野
店名
古地図と城 古書肆 城郭文庫
所在地
群馬県安中市秋間みのりが丘5-73

濱田金男

このプロの一番の強み
設計、製造、品質管理、海外工場管理など豊富な実務経験が強み

[群馬県]

品質管理、業務効率化、人材育成などを通じ、中小企業の課題解決をサポート

 国内の労働力人口の減少が懸念される昨今、製造業においても熟練者の退職が進み、後進の育成が急務となっています。他にも、欠陥品の流出などトラブル防止に向けた工程の見直し、需要に応じた生産ラインの構築...取材記事の続きを見る≫

職種
企業経営コンサルタント
専門分野
製造業の管理技術 設計開発プロセス改善、設計ツール 信頼性・安全性設計、統計解析 製造工程設計...
会社名
合同会社高崎ものづくり技術研究所
所在地
群馬県高崎市

この分野の専門家が書いたコラム

「4M管理のしくみを体系化」するとは、いったいどのような意味?

「4M管理のしくみを体系化」するとは、いったいどのような意味?

2024-06-02

「4M管理のしくみを体系化」するとは、いったいどのような意味でしょうか? 「体系化」の反対は断片化で、ある事柄をそれぞれ単独で論じることです。 体系化とは、他との関係、繋がりをも含め全体を視野に入れた展開のあり方を...

スマイルカーブと中小製造業のとるべき2つの戦略:戦略1は徹底的な○○○推進、戦略2は○○○を攻略

スマイルカーブと中小製造業のとるべき2つの戦略:戦略1は徹底的な○○○推進、戦略2は○○○を攻略

2024-06-02

スマイルカーブとは、製造業の工程を『上流の商品開発・設計』『中流の製造』 『下流の販売・サービス』と定義すると、上流と下流に付加価値があり利益が 得られるが、中流の製造工程は付加価値が低く儲からないとする論理です。...

報連相が徹底しない理由とは?報連相のルールを作る:ルール作り3つのポイント

2024-06-01

報連相は知っていても、それをいざ実行するとなると難しい場合があります。 お互いに忙しい、報告する場がない、報告してもなにもリアクションがない など、報連相がうまく機能するための環境が整っていないという事実も指摘 さ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

震災語り部の通訳に求められること

震災語り部の通訳に求められること

2014-05-09

東日本大震災の状況を伝える「語り部」が活動する中、海外から足を運ぶ人に向けて通訳の養成を目指す動きがある。語り部の言葉を伝えるにあたって、語学力以外に大切なことがある。翻訳家が見解を述べる。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ群馬
  3. 群馬の専門家

© My Best Pro