マイベストプロ広島
光廣昌史

家族を幸せにする相続のプロ

光廣昌史(みつひろまさふみ) / 税理士

株式会社 オフィスミツヒロ/光廣税務会計事務所

コラム一覧:税務・会計

RSS

「インボイス対応に活用可能!安価なツールにも使えるIT導入補助金」ニュース6月特集号

2024-06-03

 この度、ミツヒロニュース6月特集号「インボイス対応に活用可能!安価なツールにも使えるIT導入補助金」を発行しました。 中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向け...

「財産債務調書の提出期限到来」 ニュース6月号

「財産債務調書の提出期限到来」 ニュース6月号

2024-06-01

 夏が近づき暑い日が続いていますので、気を付けてお過ごし下さい。 さて、最近中国では不動産市場等が悪化しています。中国のニュース番組では、失業対策として日本への移住を推奨する報道がされているそうで...

「中小企業の資金繰りを改善すべく『約束手形』決済60日に短縮・廃止へ」ニュース5月特集号

2024-05-02

 この度、ミツヒロニュース5月特集号「中小企業の資金繰りを改善すべく『約束手形』決済60日に短縮・廃止へ」を発行しました。 約束手形とは、期日までに決められた金額の支払いを約束する有価証券の1つです。...

「相続財産を確認できる資料が増えます」 ニュース5月号

「相続財産を確認できる資料が増えます」 ニュース5月号

2024-05-01

 気持ちの良い季節になりました。 仕事をする上で、失敗することが幾度となくあると思いますが、終わったことを悔やんでも過去が変わることはありません。失敗を生かし、これから先うまくいくよう、気持ちを切...

「中小企業省力化投資補助事業」ニュース4月特集号

2024-04-02

 この度、ミツヒロニュース4月特集号「中小企業省力化投資補助事業」を発行しました。 この補助事業は、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするために、人手不足に悩む中小企業等に対して、省力化投資...

「新NISAスタートで投資活況」 ニュース4月号

「新NISAスタートで投資活況」 ニュース4月号

2024-04-01

 新年度が始まりました。 4月から税制改正により交際費の上限が変更されます。 従来、お客様と食事に出かけた際の飲食費は交際費となりますが、1人あたりの費用が5,000円以下の場合は会議費として会計処理さ...

「生産性革命推進事業のご案内」ニュース3月特集号

2024-03-02

 この度、ミツヒロニュース3月特集号「生産性革命推進事業のご案内」を発行しました。 生産性革命推進事業では、令和5年度補正予算は2,000億円となっており、中小企業・小規模事業者の生産性向上の取組状況に...

「相続税調査で「簡易な接触」過去最高」 ニュース3月号

「相続税調査で「簡易な接触」過去最高」 ニュース3月号

2024-03-01

 春らしい日が続くようになりました。 今年は地震、飛行機事故、火災など災害が多発しており、様々な災害が発生する可能性があります。気をつけてお過ごし下さい。 「災難に遭う時節には災難に遭うがよく候...

「令和6年度 税制改正大綱のポイント」ニュース2月特集号

2024-02-02

 この度、ミツヒロニュース2月特集号「令和6年度 税制改正大綱のポイント」を発行しました。 令和6年度の主な税制改正のポイントをまとめましたので、是非参考にご覧ください。 ニュース2月特集号(PDF...

「能登半島地震に係る義援金等について」 ニュース2月号

「能登半島地震に係る義援金等について」 ニュース2月号

2024-02-01

 立春です。 新年を迎えて早々、地震が起き、さらに今年は地震が多く発生するのではと言われています。何が起きても対応できるよう災害防災用品の準備を怠らず備えてください。 また、新NISAの制度が1月から...

「税制改正大綱 発表!」 ニュース1月号

「税制改正大綱 発表!」 ニュース1月号

2024-01-01

 今年と来年は重要な年だと言われています。 近年、イスラエルやウクライナでの民族同士の争いが問題となっていますが、このような状況である今、日本特有の多様な文化を受け入れる姿勢を1人1人が持ち、お互い...

「駆け込み贈与 残り1カ月」 ニュース12月号

「駆け込み贈与 残り1カ月」 ニュース12月号

2023-12-01

 今年はどのような一年を過ごされましたか? 来年は、スピードが何より重要な年となりそうです。現在の経済、政治、気候など、更に目まぐるしく変化すると考えられるので、「迅速にアクションを起こす」ことが...

「新NISA制度がスタート」 ニュース11月号

「新NISA制度がスタート」 ニュース11月号

2023-11-01

 これからの時代は「人間のあり方」が非常に大事になります。船井総研ホールディングス創業者 船井幸雄 氏の心に残る言葉に「天地自然の理」があります。人間は天地自然の理に従うと一番いいようで、これにより...

「インボイス制度導入に伴う会計資料の見直しについて」 ニュース10月号

「インボイス制度導入に伴う会計資料の見直しについて」 ニュース10月号

2023-10-01

 10月です。日本を美しくする会顧問 田中義人さんは、「人間は環境の影響を受けて、思考や行動を左右されます。しかし、人間にしかない能力として環境を作り変えることができます。 自分の人生を良くしたけれ...

「タワーマンション 大増税の影響は?」 ニュース9月号

「タワーマンション 大増税の影響は?」 ニュース9月号

2023-09-01

 仕事をしていて「あれをしなければ」「これもしなければ」と思うことはありませんか?この焦りや不安は「不足感」や「欠乏感」からきていると考えられます。焦る気持ちは分かりますが、本来、「人生を楽しむた...

この専門家が書いたJIJICO記事

精神疾患の患者が増加、カウンセリング費用は保険適用?医療費控除の対象になる?

精神疾患の患者が増加、カウンセリング費用は保険適用?医療費控除の対象になる?

2020-12-22

カウンセリングは一般的に保険適用外です。また、医療費控除の対象になるのでしょうか?税理士の光廣昌史さんに聞きました。

コラムのテーマ一覧

光廣昌史プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
082-294-5000

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

光廣昌史

株式会社 オフィスミツヒロ/光廣税務会計事務所

担当光廣昌史(みつひろまさふみ)

地図・アクセス

光廣昌史プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ広島
  3. 広島のビジネス
  4. 広島の税務会計・財務
  5. 光廣昌史
  6. コラム一覧
  7. 税務・会計

© My Best Pro