マイベストプロ北海道
伊藤健司

企業の困りごとにワンストップで応える研修のプロ

伊藤健司(いとうけんじ) / 研修講師

オフィスT&C

伊藤健司プロのご紹介

「ティーチング」と「コーチング」を掛け合わせた研修で、従業員一人一人の“気づき”を促す(3/3)

伊藤健司 いとうけんじ

ゴールに向かって伴走支援し、クライアントと一緒に組織の成長を目指す

 建設関連やIT・通信系、電機・精密機器メーカー、物流業者、食品企業、医療・福祉施設など多様なクライアントを持ち、還暦を過ぎてなお精力的に活動する伊藤さん。原動力の一つは趣味のマラソンだと言います。52歳の時にランニングを始め、今では100キロのウルトラマラソンを完走するまでになりました。

 「それまでまともな運動をしてこなかった私でしたが、走り始めてから、ものの考え方が180度変わりました。走るたびに上達していくのが分かり、どんどんモチベーションが上がっていくんです。挑戦に年齢は関係なく、まだまだ何でもできるなと実感しました。このことが、思い切って独立する足がかりにもなりました」

 マラソンと同じように講師としても伸び代を感じているそうで、各フィールドで職務に励む人たちにも自分の可能性を信じ、成長する喜びを味わってほしいと力を込めます。
 「私自身、会社員時代に経験しているけれど、T&Cの研修としては初めて実施するメニューもあります。培った知見を生かして、ご要望に幅広く応えることが目標です」

 新たなチャレンジとして、今後は、それぞれの企業と深く関わり、人材育成を下支えしたいと意気込みます。
 「人を育てるには時間が必要で、1度きりの研修ではなかなか成果が出ないので、継続してお付き合いできる関係性を築きたいですね。ゴールに向かって共に走る伴走型の支援で寄り添い、お客さまと一緒に組織の成長を目指すことができればと願っております」

(取材年月:2023年8月)

3
Share

伊藤健司プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ北海道
  3. 北海道のビジネス
  4. 北海道の人材育成・社員研修
  5. 伊藤健司
  6. 取材記事
  7. 3ページ目

© My Best Pro