マイベストプロ神戸

コラム

宇宙元旦!あけましておめでとうございます

2024年3月20日 公開 / 2024年3月21日更新

テーマ:今日の吉日は、いいね!

コラムカテゴリ:くらし

あけましておめでとうございます。

パチパチ

3月20日は日本時間12時8分ごろ、地球は春分の日、宇宙元旦を迎えました。
今後の運気を決める重要な日で、変化の流れがさらに加速して、変革していくときです。

この日をどう過ごすかが今後を大きく左右します。

1年のうちで最も重要な日なんです。
春分の日は、昼と夜の長さがちょうど等しくなって、
エネルギーがリセットされる日です。

1年にはさまざまなスタートがあります。

冬至=闇が光に転ずる時

立春=太陽からみた春の始まり

旧正月=月の1年の始まり

西洋占星術では、春分の日に、12星座のうちの一番最初の星座である牡羊座に太陽が入る日が1年の始まりになるので、3月20日が1年の始まり、つまり宇宙元旦と呼ばれています。
1月1日の元旦よりもエネルギーが大きく変わる大事な節目です。

という3大スタートを経てから迎える春分は、もうここから逃げも隠れも出来ない、1年の本格始動であり、今年叶えたいことに向かって、思い切り走り出すタイミングです。

また、見逃せないこの春分の大きな特徴が、この春分が、2024年の「10天体順行期間」中だということです。1月27日から始まった2024年の「10天体順行」は、4月1日まで続きます。この期間は宇宙の追い風が吹く、普段の実力以上の力を発揮できる期間です。この期間は、何を自分が進めていくのか、何をしたいのかしっかりとフォーカスし、どんどん実行に移していきましょう。いつも以上にスムーズに物事が進む時ですよ。

今日は水曜日(祝日)お正月も家族で過ごす人が多いように、風の時代の宇宙元旦』は、ぜひ、ご家族で共に、宇宙の気を招くセレモニーを楽しんではいかがでしょうか?

【宇宙元旦にするといいこと】
①玄関の掃除
春分の日のエネルギーは玄関から入ってくるので、
運もチャンスも「玄関」から入ってきます。
新しい運をお迎えする気持ちで、
春分の日の午前中くらいまでには玄関を整えておきましょう。
入ってくる運を邪魔するものがないようにする気持ちで、掃除をしたり、たたきを水拭きをして、靴は靴箱にすべてしまって、表札やドア、
電球のホコリを拭きましょう。
また、お花を飾ったり、キャンドルを灯したり、お香をたいたり、電球を新しく取り替えるのもお勧めです。

②初めてのことをする
牡羊座は、12星座のトップバッターで、新しいものが大好きです。
何かひとつ「初」のことにトライしましょう。
・新品の服や靴をおろす

・食べたことのないものを食べる。
「お正月に家族で、お節料理をいただくように、『宇宙元旦』は春の旬の食材を、とくに初物を家族みんなでいただくのが、吉祥を招くセレモニーになります」
春には、海の幸なら、ホタテ、ハマグリ、アサリ、牡蠣、鰆などの旬のものがありますね。
特にハマグリは、左右の二つの貝殻がぴったりと合うことから「夫婦和合」「女の子の幸せ」を招く食材と言われています。
野菜では、ヨモギ、タラの芽、タケノコ、フキ、うどが旬を迎えます。
「朝かお昼ご飯には、ハマグリのお吸い物や、タケノコご飯、タラの芽の天ぷらと、春を家族で味わいましょう。

夕食は強火の炒めものを!
「朝とお昼には、旬の食材で春を感じたら、夜は、強火での炒め物を。牡羊座は火のサインの星座でもあるので、強火で調理した料理は、『宇宙元旦』の牡羊座のエネルギーを強化してくれます。中華料理のように、ササっと強火で炒めるものがいいです」
春の食材のチンゲンサイとタケノコで青椒肉絲なんていかがしょう?

・行ったことのないお店に入ってみる。

・「初」のエネルギーにふれることで、新たなチャンスを引き寄せることができます。

・食卓に「新たな」ものを新調する
「また家族で食卓を囲む食事タイムに、いつもと違う“新しい”ものを取り入れたいところ。たとえば、お正月に祝い箸を使いますよね。けれど意外とお箸って取り換えることが少ないのではないかしら。この『宇宙元旦』に、家族みんなのお箸や、お茶碗、お湯のみなどを新調するのも、目出たくていいですね」
「お味噌の味を変えるとか、スパイスを新しいものを使ってみるとかもおすすめです」

・新しい洋服を新調する
「『宇宙元旦』のこの日、学校が変われば、制服も変わるように、洋服も新しいものを一着おろしましょう! 見た目も気持ちもスッキリワクワクさせてあげましょう。もしこの日、お出かけするなら、そのときに新しい服を購入して、その日のうちに新調して袖を通すのもありです」

③目標を設定する
なりたい自分や生きる目的について
じっくり考えてみましょう。
自分らしく生きるためには何をしたらいいか、
本当は自分はどうありたいのか、将来どんな自分になりたいのかに思いを巡らして、イメージしてみましょう。
そして、それを実現するには何をしたらいい
か、具体的な目標を設定しましょう。
そのためには、今の自分と理想の自分のギャップを認識するためにも考え方や習慣を振り返って、現状を認識することが大切です。
この1年間、自分軸がブレないようにするためにも、このタイミングで目標を設定しておくことはとっても重要です。

④ポジティブ思考で過ごす
ネガティブな感情は行動をストップしてしまいます。
この日は宇宙からのエネルギーをこの日は宇宙からのエネルギーを最大限に受け止めるためにも、ポジティブでいましょう。
春分の日の行いは、その後1年にわたって影響を及ぼします。
なので、ネガティブな言葉を使うのはやめましょう。
前向きでポジティブな言葉を選ぶようにしましょう。

⑤新しい習慣を身につける
怒りっぽい人、素直に褒められない人、自己肯定感が低いなって思う方は、この機会にいいねマネジメント を学んでは如何でしょうか?

いいねマネジメントを学ぶと毎日「いいね!」探しするので学びが深まり自分軸を持てるようになります。
いいねマネジメントセミナー https://ws.formzu.net/dist/S43919982/

⑥花を飾る
充実した節目の日を過ごすには、花を飾るのもおすすめです。
今年は、植物のパワーが非常に強まる三碧木星の年なので、植物に触れることがラッキーアクションです。
特に3月20日、宇宙元旦は、玄関を整えることが最強の開運行動です。
是非、玄関に誕生花を飾ってみてくださいね。
切り花ではない場合は、鉢で買ってきたり、
庭木から切ってきたりして、是非飾ってみてください。
3月20日の誕生花は、「スイートピー」「ミツマタ」「黄色、紫色のチューリップ」です。
スイートピーの花言葉は、スイートピーの花言葉は、「門出」「優しい思い出」「繊細」「デリケートな喜び」です。
スイートピーの花は風水では、縁結びの花と呼ばれています。
花風水として人と人との良縁を願う花になります。
ミツマタの花言葉は、「強靭」「壮健」「肉親の絆」です。ミツマタは「金になる木」として風水で人気の植物です。
また、早春に他の花に先駆けて咲くので、
縁起がいい植物とされています。
「強靭」「壮健」などの縁起の良い花言葉から、
快気祝いの贈り物としても喜ばれています。
黄色いチューリップの花言葉は、「実らぬ恋」です。
紫のチューリップの花言葉は、「気高さ」「不滅の愛」です。
チューリップは花風水では火の気なので、
人気運が上がって、商売繁盛して仕事運&金運がアップしたり、対人運&恋愛運がアップするとされています

黄色いチューリップを西に飾ると、金運アップ効果があります。
紫のチューリップを南西に飾ると、家庭運アップ効果があります。
花を飾ったときに、その場の雰囲気が変わったように感じたことがあるかと思います。
それは、花や植物が出す「生気」のエネルギー
が部屋のよどんだ空気を浄化して、クリーンにしてくれるからです。お花を飾るだけで強力な効果があるので、是非飾ってみてくださいね。

⑦願う
夢を実現したいなら、願うことも重要です。
宇宙に願いを届ける、ということが
とっても大事なんです。
月に願う、神社参拝、瞑想、祈りのつぶやきでもよいので、願望を宇宙に届ける気持ちで願いましょう。
こうなりたい、こうありたい、これがほしい、
という願望を文字にしたり言葉にすることはとても人事です。

⑧キャンドルを灯す
「日が暮れたらキャンドルを灯しましょう。火のサインである牡羊座の『宇宙元旦』の気を引き寄せてきてくれます。夕食のときも、ぜひテーブルにキャンドルでムーディーにするのもいいいいですね。
この日は、すぐに消えるタイプのものではなく、できれば、『宇宙元旦』の夜じゅうずっと灯しておければなおいいです。火は浄化の力もあるので、家の気をさらによくしてくれます」

⑨東枕で眠る
「春分である『宇宙元旦』は、真東から昇った太陽は真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる日。この夜は、枕を東に向けて眠りましょう。『宇宙元旦』の気を、眠っている間に心身に取り込めます」


皆さまにとって素晴らしい宇宙元旦になりますように…

この記事を書いたプロ

高橋秀昌

人間関係を円滑にし、人と人をつなぐプロ

高橋秀昌(株式会社大幸メディカル)

Share

関連するコラム

高橋秀昌プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-2538-3588

 

会社の電話番号0798-52-0337

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

高橋秀昌

株式会社大幸メディカル

担当高橋秀昌(たかはしひでまさ)

地図・アクセス

高橋秀昌のソーシャルメディア

rss
ブログ
2023-01-03
instagram
Instagram
facebook
Facebook

高橋秀昌プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のビジネス
  4. 兵庫の人材育成・社員研修
  5. 高橋秀昌
  6. コラム一覧
  7. 宇宙元旦!あけましておめでとうございます

© My Best Pro