マイベストプロ静岡
中野雅夫

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫(なかのまさお)

合同会社E-lab

コラム一覧:心の子育て勉強会

RSS

無条件の愛情はまずそのまま受け入れる所から始まる

無条件の愛情はまずそのまま受け入れる所から始まる

2024-01-28

愛情を伝えるためにはまずそのままを受け入れいる事が大事です 意外とできていない「お子さんの今をそのままを受け入れるが大事です」お子さんにも「性格があります」「色々と考えています」「出来るこ...

お子さんの気持ちを分かってあげるだけで違ってきます。言いなりになる必要はないです。

お子さんの気持ちを分かってあげるだけで違ってきます。言いなりになる必要はないです。

2024-01-24

なぜ「カンシャク」「ダダコネ」が起きるのでしょう お子さんによって違いますが1歳過ぎてくるとお子さんの自我が出てきます自我が出てくるとなんでもお母さんのように出来ると思うようになりますしかし体...

子育ては「親育て」お母さんと一緒に親子が成長するお教室を目指しています

子育ては「親育て」お母さんと一緒に親子が成長するお教室を目指しています

2024-01-16

お子さんはお母さんが育てた通りに育ちます 誰もが当たり前のようにしている子育てですがお教室をしていると奥が深いことに驚かされます25年お教室をやっていると、こう育てるとこうなるなと思うことがたく...

お母さんの笑顔がお子さんにリラックスを、お母さんの元気がお子さんに元気を与えます

お母さんの笑顔がお子さんにリラックスを、お母さんの元気がお子さんに元気を与えます

2024-01-15

お母さんが笑顔て対応するだけで、お子さんは元気になります お母さんの笑顔を見ると、お子さんは安心して元気になんでも出来ます「自由に遊んで好奇心を発揮してくれます」お母さんがしかめっ面をすればお...

お子さんの行動には必ず意味がある、意味を考えて対応すると素直な子に

お子さんの行動には必ず意味がある、意味を考えて対応すると素直な子に

2024-01-14

お子さんの行動には必ず意味があります お子さんの行動を、お母さんの価値観で見るといつの間にか「いい子をさせる」になっていますお子さんは「どうせ何もわかってくれないよね」と思っている子が多い様で...

脳の成長に合わせた子育てが大事です

脳の成長に合わせた子育てが大事です

2024-01-13

子育ては脳の成長とともに変わるものです 子育ての話をしていると年齢に関係なく話されている方が多い様に感じます当然脳の発育によってお子さんの感じ方は変わっていきます個人差もありますから、他の同年...

無条件の愛情がなかなか難しい

無条件の愛情がなかなか難しい

2024-01-11

8歳まではじっくりインプット中心で、出来るを求めない事が大事です お子さんがだんだん大きくなると「出来てあたりまえ」「出来ないわけないでしょ」「もっと出来るでしょ」とそんな気持ちになってくる...

やはり愛されている自信持たせる事が大事だけど、難しいようです

やはり愛されている自信持たせる事が大事だけど、難しいようです

2024-01-10

後伸びの為には無条件の愛されている自信が必要です 高校生ぐらいから逆算して考えてみると、どうもたどり着くのが、幼児期それも3歳ぐらいまでにお母さんに愛されている自信が「あるか」「ないか」が大きく...

子育てに基本はあっても絶対はないと思います

子育てに基本はあっても絶対はないと思います

2024-01-09

子育てに絶対はないと思います。お子さんの心が基準です。 お子さんにも持って生まれた性格があります、個性があります100%こうすれば良いはありません100人いれば100通りの子育てがあると言われるように...

自我を育てて人間力のある子に

自我を育てて人間力のある子に

2024-01-07

「叱らない」「注意しない」躾にしたいものです 色々なところで見ているとやはり「叱るしつけ」「注意するしつけ」が多いように思えますはた目には、ちゃんとしつけしてるなと映るかもしれませんが、お子さ...

知らず知らず、お子さんの自我を抑えておとなしい子と思っている方がいるようです

知らず知らず、お子さんの自我を抑えておとなしい子と思っている方がいるようです

2024-01-05

お子さんの「自我」「好奇心」を育てる事の方が大事です いろんな所で見ていると「無意識にお子さんの行動をコントロールしたり」「気をそらしたり」 【自然に上手にやっていて大人しいお子さんにしてい...

今のままのお子さんをそのまま受け入れられたらいい親子関係になります

今のままのお子さんをそのまま受け入れられたらいい親子関係になります

2024-01-04

お子さんをいい子に見せるより、お子さんの心を元気にする事です 子どもたちを見ていると、時々不思議に思うことがあります。特に幼児期のお子さんに見られることですがみんなの前でいい子してくれる、出来...

幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている

幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている

2024-01-03

幼児期のお子さんの行動には必ず意味があります お子さんの行動には必ず意味があります特に6歳以下の幼児期の行動には意味があります●なぜ「ダダコネ」するのか●なぜいたずらをするのか●なぜ暴れるのか●...

愛情がうまく伝わっていない事がある

愛情がうまく伝わっていない事がある

2024-01-02

心のすれ違いで愛情がうまく伝わっていない事があります たくさんのお子さんと、お母さんを見ていると心のすれ違いが結構多い様に感じますどうも、愛情のかけ方が違っていたり分からなくて悩んでいたり、様...

お子さんの気持ちに沿って付き合うと人間力豊かなお子さんになります

お子さんの気持ちに沿って付き合うと人間力豊かなお子さんになります

2023-12-29

愛されている自信がポイントになります 今まで、いろんなお子さんを見て来て、中学生、高校生で伸びている子は愛されている自信を持っています「何をしても」「何を失敗しても」「怒っても・泣いても」「...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の出産・子育て・教育
  4. 静岡の幼児教育・幼児教室
  5. 中野雅夫
  6. コラム一覧
  7. 心の子育て勉強会
  8. 6ページ目

© My Best Pro