マイベストプロ静岡
中野雅夫

親の意識を変え子どもの可能性を伸ばす幼児教育のプロ

中野雅夫(なかのまさお)

合同会社E-lab

コラム一覧

RSS

幼児期の勉強は、非認知スキルを育てたお子さんが伸びるお子さんになります

幼児期の勉強は、非認知スキルを育てたお子さんが伸びるお子さんになります

2024-05-20

幼児の教育は非認知スキルを育てることです 非認知スキルを鍛えるにはどうしたらいいでしょう 6歳までは後伸びのために、非認知スキル(右脳)鍛えましょうとお教室もお母さんたちに伝えます。非認知スキ...

1歳児2歳児の子育てのポイントは喜怒哀楽が出せる子にすることです

1歳児2歳児の子育てのポイントは喜怒哀楽が出せる子にすることです

2024-05-19

1歳2歳は無条件の愛情を一杯もらって愛されている自信をつける時です。 1歳2歳でもう良い子を求められているんだと感じる事が多いですね いろんなお子さんを見ていて不思議に思うことがあります。もう...

”ダダコネ”の付き合い方を勘違いしている方が多い様です

”ダダコネ”の付き合い方を勘違いしている方が多い様です

2024-05-18

”ダダコネ”の原理と対応を理解していますか? ”ダダコネ”は付き合い方が大事です ”ダダコネ”は大変と思っている方が多い様です。もちろん間違った付き合い方をしていると”ダダコネ”はエスカレートしたり...

お子さんの”ダダコネ”は重要な自己主張です、うまく付き合うと楽しい子育てに変わります

お子さんの”ダダコネ”は重要な自己主張です、うまく付き合うと楽しい子育てに変わります

2024-05-17

”ダダコネ”で困っていませんか?”ダダコネ”の原理を理解して付き合うと愛情が伝わります。 体験レッスンで大体どんな子育てをしているか分かるものです 体験レッスンにいらっしゃるお子さんを見るとおお...

幼児教育はアウトプットよりインプットです、あと伸びるお子さんになります

幼児教育はアウトプットよりインプットです、あと伸びるお子さんになります

2024-05-16

幼児期に大切なのは、アウトプットではなくてインプットです。 認知スキルと非認知スキルを理解せずに指導しているのかなと思う事があります 何か違ってるなと思うことがあります。幼児期に情報をインプ...

能力を付けようとやらせるのではなく、能力の付く働きがけが大切です

能力を付けようとやらせるのではなく、能力の付く働きがけが大切です

2024-05-15

させる勉強ではなく、自分の好奇心でする勉強が働きやすい脳になります 幼児教育をしていると処理能力が高いお子さんになりますと説明すると不思議なことが起こります。動作を速くしようと「もっと速く...

後伸びのお子さんの小学生高学年や中学生や高校生になっての子供達の成長に驚かされます

後伸びのお子さんの小学生高学年や中学生や高校生になっての子供達の成長に驚かされます

2024-05-14

お教室を初めて25年になります。段々社会人になった子、大学生になった子、高校生になった子と増えて来ました。 0歳1歳からお教室に通って来ている子達の後伸びはすごいです お教室始めて25年目になります...

頑固や意固地のお子さんはいません。頑固にしていますよ。

頑固や意固地のお子さんはいません。頑固にしていますよ。

2024-05-13

初めから頑固や意固地の子はいません 「この子ほんとに強情なんだから」と言う声がよく聞こえてきます。もともと強情な子なんかいないのです。 よくあるのは「すねている状態」です  《怒られるの...

お子さんが自分でやりたい事を見つけていく子育てがいいですよね

お子さんが自分でやりたい事を見つけていく子育てがいいですよね

2024-05-12

子育てはお子さんが自分のやりたい事を見つけられる為のにするといい子育てになります。 お母さんの子供の頃のやり直しの子育てが子育てを難しくしています お母さんの願いは尽きないものです。 《これ...

どうも愛情の伝え方が間違えて、心のすれ違いが起きているようです

どうも愛情の伝え方が間違えて、心のすれ違いが起きているようです

2024-05-11

お母さんが一生懸命愛情を注いでいるのに、上手くいかないと感じた事はありませんか? どうも愛情のすれ違いが起きていても気づかない様です お母さんたちが、一生懸命愛情を注いでいますが、どうも、お子...

小さいお子さんの元気の素が《ダダコネ》だった

小さいお子さんの元気の素が《ダダコネ》だった

2024-05-10

《ダダコネ》はお子さんの自己治癒力です。 後伸びのしたお子さんはお母さんの”ダダコネ”付き合い方が上手かった 今まで、いろんなお子さんを見て来て、中学生、高校生の伸びに関わるのが分かってきました...

「イヤイヤ」「カンシャク」「ダダコネ期」は大事な心の成長の段階です

「イヤイヤ」「カンシャク」「ダダコネ期」は大事な心の成長の段階です

2024-05-09

「イヤイヤ」「カンシャク」ダダコネ」に困っていませんか。理由を理解すると意外とシンプルです。 「イヤイヤ」「カンシャク」ダダコネ」の理由は簡単です 無条件で可愛い時代から急に「イヤイヤ期」が...

0歳児や1歳児での失敗で多いのは”おしゃぶり”の様です

0歳児や1歳児での失敗で多いのは”おしゃぶり”の様です

2024-05-08

0歳児1歳児での子育ての失敗は《おしゃぶり》(ハンカチ・タオル・ガーゼ)で我慢させることの様です。明らかに心の成長が遅れます。 お子さんが泣いたりぐずった時に”おしゃぶり”使っていませんか おし...

お子さんの気持ちに気づいていますか、お子さんの気持ちに添った子育てがうまくいく

お子さんの気持ちに気づいていますか、お子さんの気持ちに添った子育てがうまくいく

2024-05-07

お子さんの泣く理由を考えて行動していますか お子さんが泣いた時、意外に多いのは一生懸命あやす方です。一見ニコニコ笑っていいような気がしますね。《お母さんを呼ぶ泣きならそれで正解かもしれませ...

気持ちの誤魔化しの子育て、子育て指導では伸びないお子さんになりますよ

気持ちの誤魔化しの子育て、子育て指導では伸びないお子さんになりますよ

2024-05-06

どうしてもお子さんの気持ちをはぐらかす子育てが多いですね 《やはり泣かれるのは困るお母さん》《ダダコネされると困るお母さん》そんなお母さんが意外と多い様ですすると、《物でごまかす》《場所...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の出産・子育て・教育
  4. 静岡の幼児教育・幼児教室
  5. 中野雅夫
  6. コラム一覧

© My Best Pro