マイベストプロ新潟
西野弘幸

労使トラブルから中小企業を守るプロ

西野弘幸(にしのひろゆき) / 社会保険労務士

西野労務士事務所

コラム

就業規則の不思議3

2017年12月26日

テーマ:就業規則

コラムカテゴリ:ビジネス

コラムキーワード: 就業規則 作成

就業規則に関しての3回目となります。

前回予告したとおり、「就業規則に載せてはいけない」事柄に関して書きます。

駄目な内容は、ズバリ!

「法律に反すること」

以上です。

前回書きましたが、労働基準法で「載せなければいけない内容」を決められていますが、載せてはいけない内容というのは
決まっていないんです。何を載せても構わない。

社員食堂のメニューを就業規則に載せても構いませんし、社長さんの趣味に関して記載しても構いません。

とはいえ、一応「就業」「規則」ですから、労働者の方々の労働条件(就業)に関して記載するのが良いとは思いますが・・・。

最近作らせていただいている就業規則には、「前文」を入れています。
会社としての目標や、経営者の理念、そういったことを労働者の皆さんに周知することも、この就業規則の役目の一つ
と思うからです。
 経営者の方の「俺は、こういう会社にしたいんだ~~!」という思いを載せるのも大事なことです。

是非そんな「熱い就業規則」を作ってみてください。

この記事を書いたプロ

西野弘幸

労使トラブルから中小企業を守るプロ

西野弘幸(西野労務士事務所)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ新潟
  3. 新潟のビジネス
  4. 新潟の人事労務・労務管理
  5. 西野弘幸
  6. コラム一覧
  7. 就業規則の不思議3

© My Best Pro