マイベストプロ岡山
長澤さおり

「ホスピタリティ」を軸にした接遇マナーのプロ

長澤さおり(ながさわさおり) / マナーコンサルティング

ホスピタリティ&マナー・ラボ

コラム

接遇力向上間違いなし「ホスピタリティアドバイザー」目指しませんか

2021年9月25日

テーマ:ホスピタリティ 接遇力向上 接客に携わる

コラムカテゴリ:ビジネス

コラムキーワード: ビジネスマナー会話術接客 研修


こんにちは
ホスピタリティコンサルタントの長澤さおりです(右側が私です)

理事を勤めますCAネットワーク
「ホスピタリティアドバイザー養成講座」開催のご案内です。
接遇力向上を目指される方にぜひっ

以下、理事榊原陽子(左側が彼女です、ANA時代の同期)のご案内です

~~~~~~~~~~~~~

第10期 ホスピタリティアドバイザー養成講座を開催することになりました。

10月16日、17日の2日間でホスピタリティビジネスマナーの講師が資格が得られます。

受講資格は人と接するお仕事をされている方又は経験のある方です。

この講座を受けてから、プロ講師として多数の方が活躍されています。
コロナ禍の今もオンライン研修、リアル研修で、本当にすごい活躍なんです。わたしはそれが、本当に嬉しいです。

ホスピタリティあふれる社会は、平和で幸せに満ち足りた世界です。
コロナ禍の今こそ、必要だと痛感しています。
ぜひ、一緒にホスピタリティを伝えてませんか?

※受講生の声
○受講しようと思った理由
ホスピタリティを必要とする企業様に向けて、研修やコンサルティングをしたいと思ったからです。

○気づき、学び、印象に残ったこと
ホスピタリティを正しく学び、伝え、行動に移していくことで、少しでも世界平和に貢献していこうという壮大な考えに感動しました。

プロとして働くこと、仕事を持つことの大切さ、学ぶことの面白さと大切さに気付きました。

模擬研修を通して、自分の話し方のクセや、細かいしぐさ、起承転結のある話し方など、目からウロコでした。

○実施方法
ZOOMによるオンライン研修となります。

○受講料 
2日間でオンライン特別価格55,000円(消費税込み)となります。

○詳細のお問合せとお申込
https://forms.gle/wUPdEoUh5h5b8csy9

この記事を書いたプロ

長澤さおり

「ホスピタリティ」を軸にした接遇マナーのプロ

長澤さおり(ホスピタリティ&マナー・ラボ)

Share

関連するコラム

長澤さおりプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-7755-8015

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

長澤さおり

ホスピタリティ&マナー・ラボ

担当長澤さおり(ながさわさおり)

地図・アクセス

長澤さおりのソーシャルメディア

facebook
Facebook

長澤さおりプロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山のビジネス
  4. 岡山の人材育成・社員研修
  5. 長澤さおり
  6. コラム一覧
  7. 接遇力向上間違いなし「ホスピタリティアドバイザー」目指しませんか

© My Best Pro