マイベストプロ福岡
髙木奈穂

世代をつなぐコミュニケーションで人材育成・企業成長へ導くプロ

髙木奈穂(たかきなほ) / 産業カウンセラー

キャリアデザインネットワーク株式会社

コラム一覧:コミュニケーション

RSS

イメチェン倶楽部【外見を変化】

イメチェン倶楽部【外見を変化】

2024-05-27

外見を変化 年を重ねると、薄くなったりなくなったり…と変化することが多いようです。特に髪の毛、これは外見に大きく影響を及ぼします。仕事関係の方が若返った印象だったので、「お若くなりましたね!」...

おもてなし

2023-10-24

おもてなしの誤解  「おもてなし」の言葉の誤解は、おもてなしの最初の投稿において その誤解は、まずは自らの持っているものを提示する段階が抜けていることが問題である。自分が思うおもてなしを、相手...

webマーケティング

2022-12-06

webマーケティング講座 webマーケティングの講座を受講した。その後の本格的な講座に進むための入り口だった。講座費用が数十万ということであきらめた。その道のプロになるつもりはないからだ。 Google...

人の話を聴いているときに、つい違うと思ったら割りこんで指摘してしまう人は、脳がそうさせているのだ。

昨日、一般社団法人住友生命福祉文化財団と毎日新聞社が主催する「スミセイウエルネスセミナー2021」をオンライン受講した。講師は、実業家・エッセイストの黒川伊保子さんである。以前取得したダイバーシティ...

「アンコンシャス・バイアス」って無意識の思い込みとか偏見と言われるけど、何のこと?

 アンコンシャス・バイアス 初めて耳にした時は、またカタカナ文字か!と思ってしまった。先日、「アンコンシャス・バイアス」をテーマに、朝のテレビ番組でコメンテーターをはじめ司会者たちが話をされてい...

上司との関係が上手くいかない!何か言ったら「だから何なんだ、結論から言え」と言われる。これってハラスメント?

 「だから何なんだ、結論から言え」という上司の言葉。「これって、ハラスメント?」と聞かれることがある。確かに、強面の顔で言われると、嫌な気持ちになり働く意欲も低下するのでハラスメントと感じることは...

髙木奈穂プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
092-525-2110

 

不在時は折り返しますのでメッセージを残して下さい。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

髙木奈穂

キャリアデザインネットワーク株式会社

担当髙木奈穂(たかきなほ)

地図・アクセス

髙木奈穂プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡のビジネス
  4. 福岡の人材育成・社員研修
  5. 髙木奈穂
  6. コラム一覧
  7. コミュニケーション

© My Best Pro