マイベストプロ福岡
山下純司

ヨガやピラティスなどのプログラムを生かした健康運動実践指導のプロ

山下純司(やましたじゅんじ) / トレーナー

フクラメディカルフィットネス

コラム

退院後の運動に不安はないでしょうか?

2022年9月27日

テーマ:生活習慣について

コラムカテゴリ:医療・病院

コラムキーワード: 高血圧予防糖尿病 予防パーソナルトレーニング

皆様こんにちは。
朝倉市にある、指定運動療法施設フクラメディカルフィットネス
スタッフの山下純司です。

今日は

退院後の運動に不安はないでしょうか?

について投稿させていただきます。

病気やケガで長期、短期に限らず、
入院された方ならお分かりかもしれませんが、

一定期間入院すると、状態によりますが、ほとんどベッドの上での生活
になるかと思います。歩くと言えばお手洗いや検査の時の移動ぐらいでしょうか?

そうなると、筋力低下はもちろんですが、
移動を伴わないことによる持久力の低下も懸念されます。

病気が完治し、いよいよ退院となり、
自宅に戻り、少しずつ動いて低下した筋力や持久力を
取り戻していくことをされる方が殆どだと思います。

運動器に障害が残ってる方は、病院にて
理学療法士や作業療法士によるリハビリを受けれますが
日数が限られているので、

その日数を過ぎると、後は

専門のリハビリ施設に通うか?

民間のスポーツクラブに通うか?

自分で運動をするか?


料金のことを考慮するならば、
民間のスポーツクラブに通うか、自分で運動をするか?
のどちらかになるかと思います。
※退院後の状態や病気の回復具合にもよります。

自分で運動をされる方はさておき
スポーツクラブに通うとなると、
やはり、医療知識を持った施設が有効かと思います。

例えば循環器系の病気で手術をされたとして、
退院後に運動をするならば、その知識を持った人が在住する施設
がおススメです。

フクラメディカルフィットネスは、安岡医院併設の
施設になりますので、特に循環器系の病気後の
運動には、民間のクラブよりかは安全安心に運動が
できると思いますよ。

循環器系の病気で入院され、退院された方々で
運動をしないと…とお考えの方、
高血圧、糖尿病、脂質異常症などの疾患で
運動をすすめられた方。
一度フクラメディカルフィットネスへお越しください。

この記事を書いたプロ

山下純司

ヨガやピラティスなどのプログラムを生かした健康運動実践指導のプロ

山下純司(フクラメディカルフィットネス)

Share

関連するコラム

山下純司プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0946-28-7833

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山下純司

フクラメディカルフィットネス

担当山下純司(やましたじゅんじ)

地図・アクセス

山下純司のソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-02-17
rss
ブログ
2024-06-03
instagram
Instagram
facebook
Facebook

山下純司プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡の美容・健康
  4. 福岡の美容・健康その他
  5. 山下純司
  6. コラム一覧
  7. 退院後の運動に不安はないでしょうか?

© My Best Pro