マイベストプロ香川

コラム一覧:建築業(工事現場)に従事する方全般のマナーアップ講座

RSS

建設業界「冬場の現場マナー研修」の必要性

建設業界「冬場の現場マナー研修」の必要性

2023-11-20

建設業関係の「「冬場の現場マナー研修」の必要性 めっきり寒くなってきました。天候の影響が大きい建設業界でお仕事する皆様にとって、ご苦労の多いことと拝察します。ただ、「現場マナー」への意識と取り...

安全大会に現場マナーの講演をお考えの建設関係の団体・企業の皆様へ

安全大会に現場マナーの講演をお考えの建設関係の団体・企業の皆様へ

2019-03-19

7月1日~7月7日は、全国安全週間 『ハインリッヒの法則』は、労働災害の講義や研修ではかかせない統計から導き出された経験則です。建設産業界では、良く知られているこの法則。「ヒヤリハットの法則」と言い換...

工事作業者・工事現場従事者の冬場の服装とマナーについて

工事作業者・工事現場従事者の冬場の服装とマナーについて

2019-02-03

工事作業者・工事現場従事者の冬場の服装とマナーについて 寒さが厳しい時期に屋外での業務を担当する、工事作業者・工事現場従事者の皆様には、そのご苦労に頭が下がる思いです。屋外業務の寒さ対策も、万全を...

現場マナー研修は、協力業者全体で取り組むべき

現場マナー研修は、協力業者全体で取り組むべき

2017-11-15

建設現場に出入りする業者の方々への、近隣住民の眼差しとは 現場マナー研修に伺い、グループミーティングをされている班を回っていると、このような話を伺うことがありました。「僕たちは、悪くないんだけ...

施主・近隣住民から、建設現場は常に見られているという、意識を持つ大切さ

施主・近隣住民から、建設現場は常に見られているという、意識を持つ大切さ

2015-08-31

現場のマナーは施主のマナー 例えば予定通りの着工をしているか、時間は守っているか、タバコや電話のマナーは徹底されているか、近隣住民の方からは、現場の一挙手一投足を見られていると思っていいでしょう...

現場監督者がこころがける、工事従事者全員に浸透させるマナーとは

現場監督者がこころがける、工事従事者全員に浸透させるマナーとは

2015-08-21

あいさつは、コミュニケーションの基本 これはどこの企業でもいわれることかもしれませんが、特に工事従事者は元気がある、明るく気持ちの良いあいさつを積極的に行うことが必要といえます。なぜならば工...

リフォーム・外壁塗装工事現場で起こる近隣トラブルの事例について

リフォーム・外壁塗装工事現場で起こる近隣トラブルの事例について

2015-08-18

外壁塗装

近隣トラブル・クレーム事例 どんなに気をつけていても、施工者の意識の欠如からクレームが生じてしまうこともあります。基本的なマナーは、関係者全員が認識し徹底することが大事です。近隣との関係を良好...

工事現場での携帯電話のマナー

工事現場での携帯電話のマナー

2015-08-16

携帯電話のマナー 工事現場でのクレームでも多いのが、施工者・工事関係者の携帯電話の話し声によるものです。工事現場では、重機器の稼働音や鉄筋作業の音・車両の出入りの音といった、さまざまな音が入り...

外壁塗装、リフォーム工事現場への直接のクレームの対処マナー

外壁塗装、リフォーム工事現場への直接のクレームの対処マナー

2015-08-06

外壁塗装

現場に直接クレームが来た場合 工事現場で直接クレームをいただくことも、少なくありません。近隣の方たちにとっては、工事により自分の生活を乱されることもあるからでしょう。クレームを言うと決意したま...

近隣トラブルを起こさない工事現場での挨拶マナー

近隣トラブルを起こさない工事現場での挨拶マナー

2015-08-03

工事に取り掛かる前の近隣あいさつの基本とは? 工事の規模に関わらず、近隣へのあいさつを怠ってはいけません。どんなに短期間のリフォーム工事であっても、ご近所のみなさんにご迷惑をかけることには変わ...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ香川
  3. 香川のビジネス
  4. 香川の人材育成・社員研修
  5. 谷澤優花
  6. コラム一覧
  7. 建築業(工事現場)に従事する方全般のマナーアップ講座

© My Best Pro